資材置場報告

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

本日の栃木は朝から秋晴れの気持ちの良いお天気です。
あ~こんな日は、どこか旅行でも行きたいですねヽ(‘ー`)ノ

さて旅行は行けなくても定休日だった水曜日・木曜日も快晴!という事で
今週も元気に資材置場に出かけてまいりました。

雑草の勢いがだいぶ落ち着いてきましたが、
つる性の植物はしぶとく根を張っているので、
まだ草払いや除草剤の散布など雑草との戦いが続いております。

背丈のある草は少なくなってきたのですが、
今は背丈の低い草が元気いっぱいです。
こちらはカタバミ。花も可憐ですが葉っぱがハート型で可愛い。

最近全国でイノシシや熊に襲われる被害も多いようですが、
資材置場にもイノシシ襲来の痕跡があるので、
気を付けなくちゃいけないですよね。

良く冗談で「捕まえて イノシシ鍋にしちゃえばいいんじゃない?」と
言われることもあるのですが、一度資材置場で見かけた野生のイノシシは
滅茶苦茶大きくて怖いんですよ~( ;∀;)
きっと可愛いのはウリボウ時代だけです。
無理な争いをしなくても済むように敷地に入る度に、
なるべく音を立てて賑やかに入場しています。

出くわさない事を祈るばかりです(^_^;)

週に一度しか手入れできない畑ですが、
みんな元気に育ってくれています。

ほうれん草の種は細かくて、すごく蒔きずらくて
バラバラ蒔いたので間引きがとても大変ですε=(´o`;)
売っている葉物野菜が高い!と思う事もありましたが、
こんなに細かい種をまいて間引いて、虫が付かないように注意して
泥を洗って綺麗に梱包して・・・・。
手間暇考えたら、安すぎるんじゃないか?と今なら思います。

目に見えるものの裏には、沢山の人手と手間とお金がかかっているんですよね。

スモールビジネス

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

本日も沢山のご注文、ご来店誠にありがとうございました。

さてさて、食欲の秋到来ですね。(我が家はいつでも食欲の季節ですが・・。)

最近、目をみはるばかりの急成長のCtoCビジネス。

Consumer to Consumer個人間取引というのでしょうか。

企業が販売する商品やサービスを消費者に提供するBtoCやBtoBと言われる企業間取引に割って入ってくる勢いです。

ヤフオクのシステムの変更やメルカリ。その他食べチョクやらポケットマルシェを始めECサイトを利用した個人売買とその架け橋をするプラットホームの整備と随分と整ってきました。(未完成な部分も多いのですが)

そして何よりも強力なのが、農林水産省のコロナ禍対策の送料無料のバラマキ政策。これは莫大な税金が動いているので、この後推しは強力だ。

農家と消費者、漁師と消費者など今まで繋がりにくかったのですが、スマホや簡単なパソコンの設定で簡単に出来るようになりました。

時代は大きく変わりましたね。これから起業する人が羨ましい。というか誰でも起業できるので大変な時代とも言えるのでしょうか。

20年前に私がホームページを立ち上げる時には、レンタルサーバーを探してカートシステムをレンタルしてHTMLの勉強をして。

文字を大きくするのも太字にするもの赤線を引くのも大変な作業でした。

ホームページの作成が業者に依頼すると50万円もざらでしたので、自分で何とか立ち上げましたよ。初期のサイトをみると涙が出てきます。

個人的には予想したような時代の流れになっており、もうこの流れは止められないでしょう。

流れは読めておりますが、それに順応するビジネスとは何でしょうかね。難しい。

最低限の人手で多くの投資をせずに、BtoC BtoBにeコマースでコツコツ頑張るのがベターでしょうか。

サラリーマンも個人事業も普通の人が頑張ってもだいたい上限は年収1千万円。

コツコツ頑張って60歳で1億円の貯蓄。これ以上は必要無いよね!?

20年前から思っていて、自分なりの収入の上限を決めていたけどあながち間違って無いと思う。

これ以上稼ぎたいというならチャレンジすればと思いますが、上限を決めるとやるべきことの取捨選択が出来て話がスムーズです。天才と凡人は努力では補えない違いがあるのだ。

私の小遣いが月に1万円と言うのは、買い物(無駄遣い)をする金額を決めれば、悩む時間も少なくて済むから1万円にしております。

時代は拡大路線では無い。無駄に大きくした事業はいかに縮小するかが問われていると思っております。

どこか街中やロードサイドでお店をやらないのですか!?と聞かれる事があります。私もその可能性は何度も探った。

今では、満員電車でとなりに素敵な女性がいても痴漢をしないのですか!?と聞かれているくらいの愚問だと思っている。

リスクとリターンが全く合わない。いい思いをするかもしれないし、痛い目に会わないかもしれない。が、やって得する事はそんなに無いよね。利便性の向上ならまだしも小銭が欲しくてやるなら愚の骨頂だね。

cafe la familleさん

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです*^_^*

今週火曜日は、結城市のcafe la familleさんに
月一回の出張販売に出かけてまいりました。

天気にも恵まれて、お庭も気持ち良い♪

写真だけ見せて「南フランスです」と言っても信じてもらえそう。
っていうか、「住宅地の中」と言うのが信じられないですよね。

ほろにがのコーヒーを使って頂いてます♪
今日はデザートにカボチャのプリンがあったので、
速攻で注文しちゃいました (・-・*) ヌフフ

しばらくは16時から17時半まで、完全に中休みとなっているようです。
お休みとメニューはcafe la familleさんのHPから
ご確認願いいたします(*^ ^)(*_ _)ペコリ

cafe la familleさんのHPはこちら
http://cafelafamille.blog134.fc2.com/

*次回のおすみ出張販売は11月17日(火)を予定しています。

焙煎時間

こんにちは。ほろにが☆パート従業員のMASTERです。

めっきり秋めいてきましたが皆さんお元気でしょうか?

新豆のエチオピアとコロンビアとホンジュラスを無事にリリースして、あとは「季節のブレンド・かがやき」を仕上げれば何とか落ち着きそうです。

いや。落ち着きたいのですが、ドリップバッグが全く無くなってしまったので作らなければなりません。

明日は定休日なのですが、焙煎機のオーバーホールか焙煎をして一日が終わります。

焙煎はどれくらいの時間がかかるの?とよく聞かれますが一つの焙煎で13分30秒(中深煎り)を目安に焙煎しております。

ヤカンの中の水を入れて満タンでも、半分でも13分30秒。夏でも冬でも13分30秒。この感覚は必須です。

私の焙煎の場合は、温度の上昇カーブもチェックをしますし、夏場は気温が高いので冷めるまでの時間を計算して煎りあげます。

当然、凡人とは桁違いの高度なテクニックを駆使しておりますが、気が付く人が数人位なので自己満足の人と言えるのでしょうね。

いいのです。気が付く人が気づいて、自分の満足できる仕事が出来て飯が食える。なかなか出来ません。

ちなみに13分30秒で焙煎が出来たら楽勝と思われますが、生豆の計量で1時間。1バッチ15分換算・20種焙煎で5時間。

石抜き機とハンドピックを1バッチ5分。計2時間。

焙煎所から店に持ってきて、最終的な豆のチェックにエージング用に小分けで密封します。

この作業で3時間。その他片付け掃除を行って30分。20種の焙煎の味のチェックは随時行います。

20バッチの焙煎は多い方ですが、一人で行うと12時間働きっぱなしです。

焙煎時間は1バッチ13分30秒ですが、結局は定休日に12時間以上の労働です。

休みの日にしっかり休む。これも大切ですが休んでいたら全てが間に合いません。

まだまだやらなければならない事も、やりたい事も沢山あるのですが、まずは私の仕事量を減らさないといけません。

より良いコーヒーを作る為の時間を増やすのが目的なのですが、なかなか難しいですね。時間があったらダラダラしちゃうのでしょうし。

イケメンとコーヒー

いつもありがとうございます。
ほろにが おすみです(*^-^*)

先日、現在栃木ゴールデンブレーブスで活躍されている
「西岡 剛選手」と「川﨑 宗則選手」にご来店いただいた際に
ブログを書かせていただきました。

大変嬉しいことに 川﨑選手のブログにも
当店にご来店いただきました記事がUPされてました~(*’ω’*)

イケメン二人を前に、ポンコツカメラマン(おすみ)がとった画像はこちら。

何回見ても下手すぎて凹む~( ;∀;)

川﨑選手のブログのお写真は、
イケメンがイケメンのまま正しく写っておりますo( _ _ )o
お二人とも本当に礼儀正しくて、とっても素敵でした(*’ω’*)

マスターの声も聴けますので、
ぜひ川﨑選手のブログを覗てみて下さいね♪

川﨑宗則選手のブログはこちらです↓
https://lineblog.me/mkawasaki/?p=4